ファスティングは本当に辛いの?ファスティングを楽しく行うための心構えと成功するための秘訣をプロが解説


いっしー

石川 威弘(いしかわ たけひろ)
パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター
パーソナル栄養士とは


食べながら健康痩せができるダイエット法を公開中

いっしー
こんにちは。パーソナル栄養士・ファスティングマイスターのいっしーです。
皆さんはファスティングに対してどのようなイメージを持たれていますか?
一般的に「ファスティング=辛い」と思われているようですが、実はそんなことありません。
今回はファスティングを楽しむためのコツをご紹介します。
スポンサーリンク

ファスティングへの先入観

ファスティングと聞くと「辛そう」とか「大変そう」と感じる人も多いようです。

忙しい日に朝ごはんもお昼ごはんも食べ損ねた日はフラフラになったり、頭が回らなくなったという経験をしたことがある人もいらっしゃると思います。
食を断つ、いわゆる「断食」は大変そうに感じるのは普通かもしれません。

また、断食と聞くとお寺に泊まり込みで行うものというイメージを持たれる人も多いでしょう。

しかし、お寺で何も食べず、水だけで過ごす「水だけ断食」は現在主流ではありません。

最近主流になっているファスティングは何も食べないわけではなく、酵素ドリンクなどを活用し、しっかりと栄養補給しながら行う断食のため、一般的に考えられている昔ながらの「辛い断食」ではありません。

*「ファスティング」と「断食」という言葉は明確な違いはありませんが、ここでは昔ながらの辛いものを断食と記載しています。

 

ファスティングは簡単で楽しいもの⁉︎

では、昔ながらの断食とは違い、ファスティングは辛くないのでしょうか?

結論から言うと、現在主流のファスティングは全く辛くないです。それどころか、想像以上に楽だったと感じる人の方が圧倒的に多いです。

その理由は、先ほど記載した通り、体に必要な栄養素を取り入れながら行うため、体の機能が止まることなく、無理のない範囲でファスティングの効果を引き出すことができるからです。

水だけ断食では、必要な栄養素が体に入ってこないため、空腹感に耐えられなくなりますが、酵素ドリンクなどから必要な栄養素を取り入れることで苦痛となるような空腹感は感じることなく過ごすことができます。

そのため、ファスティングを体験するとほとんどの人が「簡単だった」「楽だった」「楽しかった」という感想を抱くのです。

関連記事

いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せ[…]

 

スポンサーリンク

3日目からは心も体もスッキリ

加えて、3日以上のファスティングを行うと心も体もスッキリしてくるので、他では感じることのできない感覚を味わうこともできます。

ファスティングを3日間連続で行っていると、体の中のエネルギー回路が切り替わり、その影響で体へさまざまな良い影響が出てきます。

そのうちの一つは体のスッキリ感です。
ファスティングを連日行うことでエネルギー回路の切り替わりが起こり、脂肪燃焼が行われます。
加えて、体のむくみも解消されるため、体重以上に体がスッキリした感覚を得ることができます。
これはファスティング特有の体の変化です。

また、体だけでなく心もスッキリする感覚を得ることもできます。
ファスティング中は心も落ち着きやすく、呼吸も深くなります。
朝の目覚めも普段より良くなり、生活リズムも整ってきます。
すると、心も前向きにスッキリとした感覚を覚えるのです。

これはストレッチやハイキングをした後や瞑想・座禅を行った後のスッキリ感に似ています。

このスッキリ感を感じることができるとファスティングは非常に楽しくなってきます。

関連記事

いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエッ[…]

成功するための心構え

しかし、上記のようにファスティングを楽しむためには心構えも重要です。
なにごとも「辛い辛い」と思いながら行えば、どんなに良いことをしても辛い体験になってしまいます。

そのため、ここからはファスティングを楽しみながら成功へ導く心構えをご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ねばならない」ことは何もない

ファスティングにはある程度の守らなければならないルールがあります。
例えばファスティング中にはカフェインを摂ってはいけないと言ったものです。

ファスティングは高い効果を得られる方法ですが、失敗するとリスクも大きい側面があります。
そのためいくつかのルールがあるのです。

しかし、そのルールも「必ず守らなければならない」ものではなく、「極力守るように取り組むもの」であり、ルールを守れなかったからと言って、ファスティングが失敗することはありません。

サッカーでも「ボールを手で触ってはいけない」と言うルールがありますが、ボールをうっかり触ってしまったからと言って、その選手が即退場したり、その時点で負けが決まるわけではありませんよね。

それと同じように、守る努力は必要ですが、守れなかったからと言ってファスティングが失敗すると言うことではありません。

ファスティングを辛いと感じてしまうのは、こうしたルールに縛られてしまい、自分から辛いものにしてしまっていることがあります。
「ねばならない」ことは何もないのです。

全て完璧にしなくて良い

こうしたルールを守ろうとすることは大切ですが、全て完璧にやろうと思うと、少し間違っただけで落ち込んだり、ストレスになります。

特に初めてファスティングをする人は、完璧にやろうとしてしまいがちですが、これが落とし穴となります。

完璧を求める必要はありません。
もっと肩の力を抜いて、ファスティングを楽しむことに専念する方がファスティングは成功しやすくなります。

スポンサーリンク

途中でやめても良い

ファスティングは食事の制限があるため、どうしても途中で断念しないといけないことが多々あります。
例えば、急な友人との食事会が入ったり、仕事上の付き合いで会食が入ることはよくあります。

また急な体調の変化も時には起こります。

必ず○日間はやり遂げるんだ!という気持ちは大切ですが、それが執着になって簡単に辞められなくなるとファスティングは辛いものになります。

それよりも、いつやめても良いんだ。やめてもまた次回取り組めば良い。と思っていた方がファスティングは楽で楽しく取り組むことができます。

やめる時も前向きに

また、いざやめるとなった際に心がどう感じているかも重要です。

「途中でやめてしまった。これは失敗だ。」と思う人と、「初めてだけど○日まではできた。次回はもっと長い日数できそう。」と思う人ではファスティングへの印象が全く違います。

ファスティングは途中でやめること自体は失敗ではありません。
真面目に取り組んだ時点でそれは成功です。
大切なのは途中でやめた理由や原因を考えて、次回に生かすことでしょう。

関連記事

いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエット法を公[…]

 

ファスティングを楽しむためのチェックリスト

最後にファスティングを楽しむためのチェックリストを紹介します。
ぜひ参考にしながらファスティングに取り組んでみてください。

・お気に入りのハーブティーや酵素ドリンクを準備しておこう
・ルールに縛られない。最低限のルールが守れていればOK
・必ずしも決めた日数を達成しなくても大丈夫。取り組んだこと事態が体にはプラス
・ファスティング後の自分を想像しながら体の変化を楽しもう
・予定は詰め込み過ぎないようにして、天気が良ければ散歩するくらいがオススメ

ファスティングのやり方や成功するための心構えをまとめた書籍がSBクリエイティブ様から販売されています。
ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

いっしー こんにちは。 エキスパートファスティングマイスター・パーソナル栄養士のいっしーです。 この度SBクリエイティブ様より書籍を出版させていただきました。 全国の書店にて発売中です。 プチ断食をもっと気軽に[…]

関連記事

いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエット法を公[…]

いっしー
いかがでしたか?
ファスティングは辛いものと思って取り組むよりも、簡単で楽しいものと思って取り組んだ方が絶対に効果は上がります。
そして実際に皆さんが思っているよりも簡単で楽ちんです。
ぜひこの記事を参考にファスティングに挑戦してもらえると嬉しいです。
その際には肩の力を抜いて取り組みましょうね。

食べながら健康痩せができるダイエット法を公開中

▼おすすめ記事はこちら▼

ご相談やご質問はLINE公式アカウントへ
お問い合わせください。

LINE公式アカウントへ問い合せ
*LINE公式アカウントご登録で
健康痩せダイエットブックがもらえる


パーソナル栄養士の健康痩せダイエット
スポンサーリンク