いっしー
石川 威弘(いしかわ たけひろ)
パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター
パーソナル栄養士とは

スーパーフードとして注目を集めているヘンププロテイン。
この記事を見ている方の中には「興味はあるけれど、どんなものなのかわからない」と言う不安を抱えている方もたくさんいるでしょう。
そこで今回はヘンププロテインとは一体何なのか、どんな効果が期待できるのかということについて詳しく解説をしていきます。
ヘンププロテインとは?
ヘンププロテインというのは、麻の実をすり潰して粉末状にしたものを指します。
プロテインとして一般的な、ホエイプロテインやカゼインプロテインと違い、
・消化しやすいこと
・食物繊維が多いこと
・不飽和脂肪酸が多いこと
・ミネラルが含まれていること
・抗酸化物質が多いこと
などが特徴として挙げられます。
タンパク質の補給以外にも多くの効果があることからスーパーフードとして注目を集めています。
ヘンププロテインが人気を集めている理由
では次に、ヘンププロテインが人気を集めている理由について、詳しく見ていきましょう。
栄養価が高い
ヘンププロテインには、プロテインと呼ばれていますがタンパク質以外にもビタミンやミネラル、食物繊維など様々な栄養素が豊富に含まれています。
タンパク質の含有量は他のプロテインよりもやや少ないのですが、それ以外の栄養素が豊富に含まれているため、プロテインというよりもサプリメントに近いものです。
タンパク質以外の栄養素も効率的に摂取することによって、ダイエット効果や健康効果やアンチエイジング効果など、様々な効果に期待できます。
消化しやすい
先ほども解説したように、ヘンププロテインは消化しやすいことでも有名です。
ヘンププロテインには、エデスチンやアルブミンと言ったタンパク質が豊富に含まれていて、これらのタンパク質は簡単に分解をすることができます。
そのため胃腸の負担が少なく、腸内環境を悪化することがありません。
アレルギーの心配がない
ヘンププロテインには、アレルギーの心配がありません。
なぜなら、麻を自然な状態で使用しているからです。
着色料や味付けなどをしている商品はほとんどないため、アレルギー体質の方でも安心して摂取できます。
ヘンププロテインの効果とは?
では次に、ヘンププロテインに期待できる効果について、詳しく見ていきましょう。
デトックス効果
ヘンププロテインには、マグネシウム、亜鉛、銅、ビタミンB6などの成分が含まれています。
これらの成分は、体内の有害成分を排出する作用を持っていますので、デトックス効果が期待できます。
便秘解消効果
ヘンププロテインは、食物繊維が豊富です。
食物繊維をたくさん摂取することによって、大腸のぜん動運動という、便を肛門まで運ぶ働きが活発になりますので、便秘の解消に繋げやすくなります。
また、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が両方含まれていますので、大腸のぜん動運動を活発にしつつ、腸内を綺麗に保てるようになるのです。
筋力アップ効果
ヘンププロテインのタンパク質の含有量は他のプロテインよりもやや少ないのですが、お肉や魚を食べるよりも効率的にタンパク質を摂取することができます。
タンパク質というのは、筋肉を合成する時に必要となる成分ですので、ヘンププロテインを飲むことで筋力アップ効果にも期待ができます。
ダイエット中の女性はタンパク質が不足するケースが多いため、タンパク質を補給するためにもオススメです。
ダイエット効果
最近ではダイエットにおいてタンパク質の摂取が重要視されるようになってきています。
タンパク質が不足すると筋肉量が落ちてしまい、基礎代謝が下がるため、太りやすくなってしまいます。そのためダイエットにおいてタンパク質の摂取は非常に重要です。
ヘンププロテインはタンパク質の摂取に加え、食物繊維の摂取にもつながるため、 ダイエットに必要な栄養素をまとめて取ることができます。
アンチエイジング効果
タンパク質は筋肉だけでなく、肌や髪の毛の材料ともなります。
タンパク質が足りないと肌がガサガサとなり、老けて見えてしまいます。
ヘンププロテインはタンパク質摂取につながるだけではなく、アンチエイジングに役立つビタミンやミネラルも一緒に摂取することができます。
体重を落としながら綺麗になりたいと思う女性は多いと思いますが、ヘンププロテインはこのような方に最適と言えます。
ヘンププロテインを飲む時の注意点
ヘンププロテインを飲む際に注意することはあるのでしょうか。
結論から言ってしまうと、ヘンププロテインは安全性が確認されている製品であり、添加物も入れていない商品が多いため安心して飲めるプロテインと言えるでしょう。
ただし、一度にたくさん摂取しすぎてしまうと下痢やお腹にガスが溜まるというような症状が出ることもありますので、用量を守って摂取するようにしましょう。
ヘンププロテインのオススメの飲み方
ヘンププロテインは100g辺りのタンパク質量を比べると、市販で売られているホエイプロテインやソイプロテインよりは劣ります。
そのため運動後のタンパク質補給には向きません。
代わりに食物繊維や各種ビタミンミネラルの補給に役立ちますので、間食としてオススメです。
小腹が空いた時に飲んだり、食事の前に飲むことで食べ過ぎ防止にもつながります。
普段の栄養補給やダイエットのための間食として活用すると良いでしょう。
ヘンププロテインは日頃のサプリメント代わりに
麻の実を摂りやすくするために、すりつぶして粉にしたのがヘンププロテインです。
そのため麻の実の栄養素が丸ごと摂取できるのがヘンププロテインの強みです。
プロテインという名前がついていますが、タンパク質以外にもビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なため天然のサプリメントとも言えるでしょう。
飲み続けることで
・デトックス効果
・便秘解消効果
・筋力アップ効果
・ダイエット効果
・アンチエイジング効果
など、様々な効果に期待できます。
市販のプロテインと比べると生産量が少なく、少し高額な商品が多いですが、値段以上の効果を実感できる可能性が高いため、興味がある方はぜひ一度試してみてくださいね。
オーガニックヘンププロテイン
良質なヘンププロテインをお探しの方へ
¥3,591 税込
いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエット法を公開中[…]
いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエット法[…]

プロテインは筋肉をつけるためだけでなく、ダイエットやアンチエイジングのためにも活用できます。
特にヘンププロテインは天然のサプリメントでもあるので、この機会に一度ダメしてみてくださいね。
▼オススメ記事はこちら▼
LINE公式アカウントへお問い合わせください。