ファスティング便秘解消法!なかなか治らない便秘をファスティングで解消しよう!

いっしー
こんにちは。エキスパートファスティングマイスター・パーソナル栄養士のいっしーです。
ファスティングをすると便秘が解消されるって聞いたことありますか?
どんな下剤を飲んでも出なかった方がファスティングをすることで便秘が解消された!なんて事例が結構あります。
今回はファスティングと便秘について解説したいと思います。
本気で痩せたい人はこちらをチェック
*LINE公式アカウントご登録で
パーソナル栄養士が教えるダイエットの秘訣を無料プレゼント中
スポンサーリンク

便秘の原因と解消法

別の記事でも便秘の原因は書きましたが、便秘の大きな原因の1つに腸内環境が上げられます。
私達人間は自分のお腹の中に100兆個の菌を飼っていると言われています。
この腸内細菌がどんな種類のものが多いかによって便の質や量が変わってきます。
良い腸内細菌を増やすことで便秘の改善には大きな効果を得ることができます。

関連記事

いっしー こんにちは。パーソナル栄養士のいっしーです。 女性のお客様で便秘に悩まれている方が非常に多くいらっしゃいます。 全国で便秘に悩んでいる方は450万人おり、自覚症状がない方を含めると1,000万人の方が便秘を抱えて[…]

 

まずは腸内環境と腸内細菌を知ろう

腸内環境という言葉をよく聞くと思います。
先程も書きましたが、腸の中に100兆個の菌が自生しており、その腸内細菌の種類によって腸内環境は変わってきます。

その腸内細菌には善玉菌と悪玉菌と日和見菌と呼ばれる菌が存在しています。
善玉菌は人間にとって良い働きをするビフィズス菌や乳酸菌などが存在し、腸の運動を促したり、食べ物の消化を手伝ったり、栄養素を自ら生み出すものなど様々です。

悪玉菌は人間にとって良くない働きをするウェルシュ菌などが存在し、腸内腐敗を起こしたり有害物質を生み出したりする働きをします。悪玉菌が多くなると腸の中が荒れるため便秘や下痢などお腹の調子が悪くなってしまいます。

この善玉菌と悪玉菌の割合が2:1の割合で存在するのが理想と言われています。

ここでポイントになるのは日和見菌です。
あまり聞き慣れない日和見菌ですが、腸内細菌の中では一番多く存在しており、腸内の善玉菌と悪玉菌の多い方に味方します。
ドラえもんのキャラクターで言うところのスネ夫くんみたいな存在で、長いものに巻かれるのです。

善玉菌と悪玉菌が2:1で3割存在するとしたら残り7割は日和見菌と言われています。
そのため善玉菌:日和見菌:悪玉菌の割合が2:7:1の割合になることが理想です。

理想的な善玉菌:日和見菌:悪玉菌の割合が2:7:1の時は日和見菌が善玉菌の味方をするので8~9割は身体にとって良い働きをしてくれます。そうすると腸内環境は非常に良い状態が保てます。
仮に少しでも悪玉菌の量が増えてしまうと、日和見菌は一気に悪玉菌の味方をするので腸内環境は一変して悪くなってしまいます。

少しの腸内環境の変化で大きく環境が変わってしまうのはどっちつかずの日和見菌がいるためです。

腸内細菌は主に自身が食べた食事を餌にして増えたり減ったりしています。
善玉菌が喜ぶ食べ物(発酵食品や食物繊維など)を食べれば善玉菌が増え、腸内環境は良くなりますし、
悪玉菌が喜ぶ食べ物(揚げ物やお肉など)を食べれば悪玉菌が増え、腸内環境は悪くなります。

シンプルに便秘を解消するには善玉菌が喜ぶ食事をして、悪玉菌が喜ぶ食事を控えれば良いわけです。
理論はいたって簡単なのですが実際はなかなか簡単に改善されないというのが現実でしょう。

 

スポンサーリンク

ファスティングと腸内環境の変化

ここからは本題のファスティングが便秘解消の手助けになるという話をしていきます。

ファスティング期間中は食事を摂りませんので腸内環境は良くも悪くもならないというのが基本です。
しかし僕がお伝えしているミネラルファスティングは唯一ファスティング専用のドリンクだけは摂ります。
このドリンクに善玉菌が喜ぶ栄養素がふんだんに入っていたらどうでしょうか?

ファスティング中なので悪玉菌の喜ぶ食べ物は一切入ってきません。
しかし、ドリンクには善玉菌が喜ぶ栄養素がたくさん含まれています。

そうすると悪玉菌は餌がないので死んでいってしまいます。善玉菌はファスティング期間中でも餌が入ってくるので増殖します。
3日間ファスティングであれば、3日間そんな状態が続くわけですから、腸内環境は少しずつ改善されていきます。

関連記事

いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエット法を公[…]

 

復食期間の回復食が大切

ファスティングを終えたあとは復食期間といって通常食に戻していくための回復食を食べる期間があります。
実はこの回復食が腸内環境を整え便秘を解消するためには一番重要です。

ファスティングを終えた腸内環境は善玉菌が増えつつあり、悪玉菌は減ってきています。
しかし、ファスティング中はドリンクと水だけで過ごしているため爆発的に善玉菌が増えているわけでは有りません。少し善玉菌と悪玉菌の割合が変わった程度でしょうか。

ここから爆発的に善玉菌を増やす期間が復食期間なのです。
少し増えてきた善玉菌を定着させ、増殖させるイメージです。

ファスティングを終えたあとはお粥から食べ始めますが、2日目からは野菜と発酵食品をしっかりと取り入れて善玉菌を増やしていくことを意識することで腸内環境をより良くすることができます。

復食期間はファスティングの日数にもよりますが、だいたい3日間程度です。
復食期間を終えたら通常食に戻りますが、再びいつも通りの食生活に戻してしまうとファスティングでせっかく良くなってきた腸内環境も再び悪化してしまう恐れがありますので、通常食に戻しても善玉菌が喜ぶような食生活を心がけましょう。

 

スポンサーリンク

回復食で便をしっかりと出すとリズムができる

ファスティング中は身体が省エネモードになるため便秘持ちの人はファスティング期間中も出ないことが多いです。

ファスティングが終わり、食事を食べ始めると、久しぶりの食べ物に身体が反応して、動かしていなかった腸の活動が始まり、今まで溜め込んだものがごそっと出ることもあります。
便秘持ちの人はファスティング明けてすぐに一度ごそっと出していただくと、リズムができて次の便も順調に出るケースがあります。

そのため便秘解消を目的としたファスティングをされる方は回復食の1食目は食物繊維と水分がしっかりと取れるスッキリ大根を食べるのが良いでしょう。

関連記事

いっしー 石川 威弘(いしかわ たけひろ) パーソナル栄養士/エキスパートファスティングマイスター パーソナル栄養士とは 食べながら健康痩せができるダイエット法を公開中 […]

いっしー
いかがでしたか?
ファスティング中とファスティング後にしっかりと善玉菌を増やし、定着させることが腸内環境を良好にし、便秘解消へと繋がります。
長年便秘に悩まされている人ほど体質改善には時間がかかり、一回のファスティングだけでは改善しない場合もありますが、諦めずコツコツとファスティングを続けていけば必ず便秘は解消されます。
僕のお客様も食事指導+ファスティングで殆どの方が便秘解消に繋がっています。
一朝一夕で改善するものでもないですが、諦めず頑張りましょうね。

 

 

 

スポンサーリンク